みなさん、こんにちは。
東京23区の東側を中心に下水道工事を行っている正和興業です!新年度が始まりましたね!
会社近くにある「桜並木」はとても綺麗に咲いており、さわやかな春が感じられます🌸
ひらひらと舞う花びらもきれいです(^^♪
*******
今日は、令和7年度「入社式」の様子をお届けします!最後まで読んでみてくださいね✍
会社の近くのさくらです。
さくらの写真は、実際に社員が見に行き撮影してきました!ピンク色がきれいですね~!
******
正和興業は、今年度4月1日付け入社として、新卒5名の新入社員を迎え入れました!
今回は「入社式」の様子をご紹介します!🌸
社長から新入社員に向けて歓迎の挨拶と、これからの活躍とたくさんの期待を込めたメッセージが送られました😊
今回入社した5名は、施工管理職3名・職人2名として入社しています。
新しい仲間を迎え入れ、若々しくフレッシュな力が加わる事は、本当に嬉しい事ですね*
辞令交付式の様子です(^^♪
工事部への配属になり、これから座学や現場研修を含めた、6ヶ月間の「新入社員研修」が始まります。
※新入社員研修の様子は、またブログにしますので、楽しみにしていてください✍✨
それぞれ高校、専門学校、大学を卒業し、数ある企業の中から「正和興業」へ入社してくれました!人々の生活に欠かせない「下水道」ですが、学生のうちから興味と関心をもち入社してくれたこと、本当に嬉しいですね😊
このご縁を大切にして、皆さんが少しずつ活躍していけるように、会社では一人ひとりの成長に合わせた、沢山のサポートをしていきます!😊✨
また、副社長をはじめ、役員や管理職の方々からも、お祝いのメッセージが送られました。
正和興業は外国籍社員の採用に早くから取り組み、今までも主にフィリピンやベトナムから、積極的に採用してきましたが、
今年度は、新しく「中国」「ブルキナファソ」出身の魅力あふれる新入社員が入社してきましたので、日本をはじめ、スリランカ、ベトナム、フィリピン、中国、ブルキナファソと、より多国籍になり魅力が更に増しました!👏
国籍関係なく、どの社員もそれぞれが活躍して成長できるのが正和興業の魅力の一つです!😊
人々の生活を支える仕事は簡単ではありませんが、だからこそ、働き方改革等にも取組み、
沢山のサポートをしていきますので、まずは会社説明会からお越しください♪(随時開催)
■正和興業で一緒に働きませんか?
正和興業では、社員が安心して働くことができるサポートと素敵な仲間が待っています!
例えば、運転免許をまだ持っていない方は、免許取得支援制度(会社が費用を全額補助!)があるので、心配いりません。また、充実した新入社員研修があるので、未経験からでも安心です。現場に入ってからも、先輩たちがひとつずつ丁寧に教えます!
また、働き方改革にも取組み、長期連休の取得も推奨しています!
現場の仕事でも、自分の時間や家族との時間を大事にする働き方ができます。
私たちと一緒に働いて、安心してキャリアを築いていきましょう!😊