みなさん、こんにちは✨
東京23区の東エリアを中心に下水道工事を行っている正和興業株式会社です!
***
12月末、毎年恒例の「忘年会」を開催しました!
今年の会場は、上野駅前にある北京ダック専門店「北京考鴨店」です🍴✨
日頃は、各工事現場や出先機関など別々の場所で働く仲間も多いですが、
年に1回みんなで顔を合わせ、おいしい料理を囲み、お酒をかわして盛り上がる。
今年は2年に渡る大型現場が竣工したほか、能登半島への災害支援に2回出動させていただきました。会社として「下水道」というインフラ事業に携わる者の使命や意義を感じ、そして、自分たちの確かな技術への自信を身につけることができた一年でした。
正和興業では毎年、にぎやかに一年を締めくくっています🍻
そんな今回の「忘年会2024」の宴中の一部をご紹介します!😊
***
みんなで乾杯して、美味しい中華料理に舌鼓(^^♪
精励社員表彰(上)、写真コンクール表彰(下)、各種資格取得者の発表もしました!
※写真コンクールで表彰され、社員2名が撮った下水道の写真がカレンダーになりますので、それも該当月になったらブログへアップするのでお楽しみに!
そして、1979年(昭和54年)のご入社から45年に渡って会社を支えてくださった
顧問のHさんが、この度ご勇退となるため、ご挨拶いただきました。
知識や技術はもちろん、経験からの知恵は会社にとって、とてもとても大きなものでした。
Hさんから社員が受け継いだことを、これからの現場に活かしてさらに成長していきます✨
本当に、長い間ありがとうございました👏
****
宴の中盤では、豪華景品が貰える(今年のテーマは健康推進グッズ👍)ゲームをしました!
昨年はビンゴ大会でしたが、今年は「チーム対抗けん玉ゲーム」✨
毎日けん玉を練習しています!、、、という社員はさすがにいなかったですが、
久しぶりのけん玉に、得意な人もいればやったことのない社員もいて、ステージは注目の的🎯
正和興業には、ベトナムやフィリピンの外国籍社員が多くいますが、
けん玉はみんな初めてのはずなのに、上手に乗せていて驚きましたね🔴!Σ(・□・ )/
こうして日本の遊び文化に触れる機会を作ることができたのも、良かったなと思います*
決勝戦では、テレビでしか見たことなかった
「5連けん玉」が登場🔴🟠🟡🟢🔵!!(←こちら、以外と高級品なんです😶💰)
とても重たくてむずかしいのですが、社員が見事に3個乗せることに成功✨
その後、なんとベトナム出身の社員が4個乗せることに成功し、日本人を抑えて
見事に、優勝🥇して景品の抽選権を得たので、とても盛り上がっていました✨
残念ながら、2個に留まった社長は、とても悔しそうですね!笑
最後の最後には、
社長がけん玉ゲーム勝利の末、くじ引きで獲得した「PS5」を片手に、社長vs社員全員で
王様じゃんけんタイム!✊✌️✋ 大盛り上がりで本当に楽しい時間でしたね!
***
どのくらい弊社の雰囲気が伝わりましたでしょうか(^^♪
今年の年末「忘年会2025」では、ここまで読んでくださった「あなた」が忘年会場に
いてくだるようなご縁があったら嬉しいです*
ぜひ少しでも気になったら、採用担当者までご連絡ください。
***
■正和興業で一緒に働きましょう!
私たち正和興業は、一緒に働く仲間を募集しています!
完全週休二日制を取り入れており、予定が組みやすいことはもちろん、社員が安心して働くことができる充実したサポートもたくさん!素敵な仲間も待っています👏
例えば、建設業への就職・転職を目指す際に心配になることのひとつが、車の運転ですよね。
正和興業は、運転免許をまだ持っていない方でも取得支援制度があるので心配いりません。
(免許取得費用を会社が全額補助✨)そして未経験からでも、先輩たちがひとつずつ丁寧に教えます!
また、働き方改革にも取組み、長期連休の取得も推奨しています!
現場の仕事でも、自分の時間や家族との時間を大事にする働き方ができます。
私たちと一緒に働いて、安心してキャリアを築いていきましょう!