みなさん、こんにちは!
東京23区の東エリアを中心に下水道工事を行っている正和興業株式会社です!
一般社団法人 東京都下水道工事専業者協会(通称:下専協)が発行している
「下水道カレンダー2025」の3月と8月のページに、社員のY.IとM.Aが現場で撮影した写真が選ばれました!👏
今回は、3月に採用された写真の紹介をさせていただきます!
※本文中に「能登半島地震」の現地作業写真が出てきますので、ご承知おきください。
正和興業は「能登半島地震」の被災地支援として、合計2回の現地復旧支援を行いましたが、カレンダーに選ばれたこちらの写真は2024年3月に第2回目の支援として、第二工事部(開削班)が向かい、現地で作業している様子を施工管理職のY.Iが撮影したものです。
現地の被災された方々の為、少しでも早く復旧できるよう自分たちが持っている知識や技術を駆使して、みんなで力を併せて一生懸命に作業したそうです。
写真からもその雰囲気が伝わってくる写真ですね。
下水道インフラは生きていく上での生活に欠かせないもの。
困っている住民の方々のために、自分たちの知識や技術が役に立つのはとてもやりがいのある仕事だと感じますね。
以下の写真は、2024年2月に第1回目の支援として、管掃チーム(下水管の中を清掃する班)が向かった時の作業の写真です。
正和興業では、下水道のスペシャリストとして、メンテナンスから大規模工事まで、工種や規模も幅広く行っているからこそ、現地でも柔軟に対応できたと思います。
空には大きな虹がかかる日もあったそうです🌈
まだまだ復旧作業は行われていると思います。
能登半島の一刻も早い復旧を心から願っています。
***
■正和興業で一緒に働きましょう!
私たち正和興業は、一緒に働く仲間を募集しています!
完全週休二日制を取り入れており、予定が組みやすいことはもちろん、社員が安心して働くことができる充実したサポートもたくさん!素敵な仲間も待っています👏
例えば、建設業への就職・転職を目指す際に心配になることのひとつが、車の運転ですよね。
正和興業は、運転免許をまだ持っていない方でも取得支援制度があるので心配いりません。
(免許取得費用を会社が全額補助✨)そして未経験からでも、先輩たちがひとつずつ丁寧に教えます!
また、働き方改革にも取組み、長期連休の取得も推奨しています!
現場の仕事でも、自分の時間や家族との時間を大事にする働き方ができます。
私たちと一緒に働いて、安心してキャリアを築いていきましょう!