採用トップ
ブログ
社員インタビュー
最新エントリー
New
【社員インタビュー】「少しずつ出来る事が増えると嬉しい」— 現場で活躍する女性施工管理としての挑戦と成長✊
インタビュー
社員インタビュー
2025/03/10
現場で学びながら成長中!施工管理M.Aさんの挑戦 施工管理として活躍する施工管理職のM.Aさん。もともとは派遣として入社し、2023年4月に正和興業に加わりました。大学新卒で建設業界に飛び込んだ彼女は、いろ...
【社員インタビュー】採用業務に奮闘する若手人事に話を聞いてみた✨
インタビュー
社員インタビュー
2025/02/17
「正和興業は、社員一人ひとりを大切にする会社です。」そう語るのは、正和興業の総務担当で、採用も担当するK.Oさん。 転職を経て正和興業に入社し、今では社員の資格取得や外国籍社員のサポート等のほか、採用活動にも...
【社員インタビュー】「職人さんって怖い…?いえ、むしろ話しやすいですよ!」👍✨
インタビュー
社員インタビュー
2025/02/17
下水道工事と聞くと、「職人の世界で厳しそう…」「未経験だと大変そう…」と思う方も多いかもしれません。でも、実際はどうなのでしょうか? 今回は、異業種から転職し、現在は書類作成業務を担当しているK.Tさん(34...
【社員インタビュー】事務の仕事が支える現場の円滑な運営💻
インタビュー
社員インタビュー
2025/02/17
建設現場がスムーズに進むためには、現場作業だけでなく、計画的な事務業務が欠かせません。その重要な役割を担っているのが、書類係のY.Tさん。2024年2月に入社し、施工計画書の作成をはじめ、工事の進行に必要な書類を管...
20代妻子持ちの転職成功談!未経験から土木業界で新たな挑戦を始めたw若手作業員にインタビュー
インタビュー
社員インタビュー
2025/01/14
家族を支えながら新たなキャリアに挑戦するのは、誰にとっても大きな決断が必要です。特に20代で妻子を持つ父親にとっては、転職という選択は人生における重要な分岐点となります。今回お話を伺ったのは、正和興業に入社し、未経...
職人の成長ストーリー(全文)
インタビュー
社員インタビュー
2024/07/19
Q: 正和興業に入社したきっかけは何でしょうか? 高校卒業後約2年の間に地元栃木の木材加工と電気工事の2社を経験しました。どちらも指導らしいものがなく昔ながらの「見て覚える」スタイルだったので、10代の自分には技...
書類責任者の成長ストーリー(全文)
インタビュー
社員インタビュー
2024/07/19
Q: 正和興業に入社したきっかけは何でしょうか? 入社は29歳のときです。短大を卒業して勤めた会社は多忙な上に通勤時間が長く、とても負担でした。そこで、家からの近さ、通いやすさが魅力だった正和興業に入社しました。...
現場監督の成長ストーリー(全文)
インタビュー
社員インタビュー
2024/07/19
Q: 入社のきっかけを教えてください。 前職は金属加工業だったのですが、仕事が海外に取って代わられつつある中で、将来性への不安を感じていました。インフラ整備なら景気や価格競争の影響を受けにくく、絶対になくならない...
カテゴリ
インタビュー
会社説明会
ブログ
社内行事
お知らせ
タグ
職人
社員インタビュー
アーカイブ
2025年03月(3)
2025年02月(6)
2025年01月(6)
2024年12月(4)
2024年11月(3)
2024年10月(3)
2024年07月(3)
人気記事
ブログ
下水管の老朽…
2024.10.31
ブログ
下水管工事に…
2024.11.16
ブログ
開削工事と掘…
2024.12.16
シゴトを知る
下水道の役割
企業理念
事業紹介
部署紹介
働くヒトを知る
先輩社員の成長ストーリー
ワークスタイルを知る
安全への取り組み
働きやすい環境づくり
成長を応援する仕組み
一日の流れ
福利厚生を知る
働き方を支える制度
健康を支える制度
キャリアを支える制度
育児介護応援制度
生活を支える制度
採用情報
求める人物像
採用Q&A
新卒採用募集要項
中途採用募集要項
ブログ
企業情報
代表挨拶
会社概要
アクセス
エントリー
トップ
シゴトを知る
下水道の役割
企業理念
事業紹介
部署紹介
働くヒトを知る
先輩社員の成長ストーリー
ワークスタイルを知る
安全への取り組み
働きやすい環境づくり
成長を応援する仕組み
一日の流れ
福利厚生を知る
働き方を支える制度
健康を支える制度
キャリアを支える制度
育児介護応援制度
生活を支える制度
採用情報
求める人物像
採用Q&A
新卒採用募集要項
中途採用募集要項
ブログ
企業情報
代表挨拶
会社概要
アクセス
エントリー